ツインレイと専業主婦

 
こんにちは、Pink Pig です。
 
今回は「実際に専業主婦のツインレイ女性」として、またまた巷に好き勝手言われているツインレイの「条件」を壊していきたいと思います。巷でも、ツインレイ女性同士でさえ、何それが「闇」だと、自分に合わないものはとにかく闇に仕立て上げようとする傾向が強いですね。私も実際、今の社会の風潮に乗っ取って、女性が男性に社会的に守られる存在として自身を受け入れ、また主に母親としての役割に没頭することを否定・非難する勢力を闇だと感じています。でもそれは、「私に対しての闇」ではあっても、他者への闇では無いかもしれません。
 
主婦に無言で「働かない女性/自立していない女性」というレッテルを張る、えせツイン業界や、政府や社会風潮にいいように振り回されている人たちの主婦に対する嫉妬、正直醜いです。私は社会的に働く女性も応援していますし、その人個々人に合った生き方を選んで輝けるに越したことは無いと思っています。私自身、将来もしかしたら働く選択をするかも知れないし、それは状況次第、気分次第なので、どっちでもいいことです。
 
まず、「働かない女性」という観点…いや、主婦業立派な仕事だと思いますが。仕事という言い方に語弊があれば、立派な役割です。休みらしい休みも無く働いてます。子育ても甘く見てほしくありません。特に現代、共働きで疲れた女性の子どもたちに様々な問題が出ているのに、それを無視してキャリアだけを偉そうに誇示してどうするんですか。直に自分の手に現金握れないと嫌ですか?男性のつくった社会で働かないと、「働いた」ことになりませんか?男性にいいように踊らされているとは思いませんか。
お金に不自由しているのは、「旦那のせい」でも、「あなたのせい」でもありません。どのような形でも、夫婦一セットで暮らしている、二人のその結果です。自分ががっつり稼げる女性もいれば、夫をサポートして夫のかせぎが十分な女性もいます。どちらも結構なことです。お金は暮らしを豊かにしますが、お金をダイレクトにもらうことに執着する必要はありません。
 
お金はエネルギーですが、その昔人はお金をもらっていませんでした。でも村やコミュニティに、それぞれ「自分の居場所/役割」がありました。核家族社会になる以前は、人同士が協力しあい、子育てもワンオペや他人に預けるものではありませんでした。仕事も、良くも悪くも見合わない報酬や、やっても意味を感じられない仕事内容に翻弄されてお金を追いかけ続ける現代は、人の精神に多大な悪影響を与え続けています。
 
一方で、女性が社会で働ける場が増えたのは、私は望ましいことだと思っています。女性が身を守るすべが増えたからです。その話に入る前に、まず何故女性が女性としての自分を押し殺して、「働かなければ=稼がなければ」と考えるようになったか考えてみましょう。
 
知っているでしょうか、女性は元来依存的であるのがナチュラルな性質だと。(だからと言って、依存的でなければいけないということではありません。大多数がもともとそう造られているということです。)
自身が仕事をしていようといなかろうと、女性が「自分より稼げる男性」を求めることは、リサーチで分かっています。専業主婦希望だから高収入の夫を求めるのでは無く、女性自身が高収入であれば、パートナーの男性には自分よりも更に高収入(そして高学歴)であることを求めます。男には「自分より勝って欲しい」のが女心ってことですね。「征服して欲しい。でも、私だけの男でいて。」女心は複雑で身勝手(笑 
 
精神的自立と、経済的自立はイコールではありません。またはっきり言って、男性も含めて、「完全に自立した」人間なんていやしません。人間は社会的な動物ですから、私たちの生活は、一人暮らししてようが、一人で稼いでいる気になっていようが、沢山の人たちに頼り、協力した上で成り立っています。誰かが守ってくれているから、あなたの住んでいる国があります。誰かが動かしてくれているから、社会が成り立ち、救済もあり、あなたの身の回りは誰かが作ったり発明してくれたものばかり。
ツインレイ詐欺でお金もうけをしようとしている人たちは、お金お金とまるでお金のエネルギーが特に崇高なもののように強調しますが、あなたの生活をつくっているのはお金ではありません。様々な形の愛です。お金を稼いだだけでは本当に自由にはなりません。魂の自由はお金では買えないからです。(でも、魂の自由を表現するための一手段としてお金は使えます。)
 
少し話が逸れましたが… では世の大多数の女性が、本当は何を望んでいるかと言うと、愛です。女性は男性の一心な愛を受け、男性は多くの場合女性への愛をお金を稼ぐという形で表そうとします。愛を守るために戦うのは男性です。女性兵士がいても特に文句を言うつもりはありませんが、ジェネラルな性差の事実をもってすれば、女性が男性の戦いを受け持つことができないのは明らかです。別に女性が悪いんじゃありません。陰なので受け取る側という事実、ただそれだけです。(女性は子どもに対して陽になります。)そして大多数の女性は、男性に一途に愛して、守って欲しいと思っています。その事実を否定することこそ女性を否定しています。
 
そんな愛されたい女性たちですが、男性に不満も多いです。理想の男性像は、自分より秀でていて、自分だけを限りなく愛してくれて、尊重してくれて、頼れるリーダー。でも現実ではそういった男性はなかなか見つかりません。
男性は男性で、「本当の」理想の自分は、女性の男性に対する理想と大差無いのです。でも男社会では、常に男性同士が戦い、その中で現実的に理想を叶えて、自信を持てる男性は非常に限られています。人はなりたい自分になれない時、劣等感を持ちます。
劣等感がある男性は、例えば女性にこんなことを言います/感じさせます。
「ブスは価値が無い」
「女は頭が悪い・無能」
「女はヤルための存在」
「誰のおかげで食ってると思ってるんだ」
「俺の金で生活してる」
「男を立てない女は生意気」
「男を馬鹿にする女は女じゃない」
等々…
 
一言で言うと、彼らに必要なのは「無条件に愛してくれるお母さんと、男として認めてくれるお父さん」です。彼らは決して認めようとしないと思いますが。
劣等感をこじらせてしまった男性達が、女性の健康な愛し方を知らずに、「それよりも先にぼくを愛して、パパ、ママ」といった怒りを女性にぶつけます。女性を本当は怖がりながらも、本当は愛されたいと願いながらも、暴力や権力で女性を威嚇し、支配しようとしてきた人間の男性の歴史です。男性を支配する男性に抑圧されて、「他の男に負けた」という心の傷や恐れを、自己への失望と無能感を、自分より弱い女性や子どもにあたることで解消しようとします。
 
当然女性の多くは、多かれ少なかれ大多数の男性に失望を覚えます。敬意と愛の代わりに、侮蔑と怒りを当てつけられるのですから。
男性に敬意と愛でもって扱われなかった女性は、子どもに愛を注ぐのに苦労します。今度は母となった女性が、子どもを差し置いて「それよりも先に私を愛して」と枯渇していきます。
母親の男性不信を感じ取り、また十分に愛を与えてもらえなかった子ども達が、心の奥底では男性不信の女性、女性不信の男性に育ち、親のようにやがてどこかでお互いを敵のように思います。悪循環ですね。男女はその違いを生かして、手を取り合って生きるべきなのに、闇は性差を無視してお互いに競い合うよう仕向けています。
 
母親が精神的に健康で無い場合、子どもには社会の救済処置があるべきです。男性が精神的に健康で無い時代、女性が自らを男性の支配下からできるだけ遠ざけようとするのも当然です。
「自分が本当にその方が幸せだから」女性が経済的に自立するのは大賛成ですが、社会的プレッシャーや、ましては「ツインレイ女性は経済的自立が不可欠だから」と訳の分からない圧力に押されて働いたところで、本当に女性として満たされることはありません。「働くありき」では無く、「何故」働くのかということです。
単純に働かないと生活できないから、夫に愛されてると感じられないから、もっと自由になるものが欲しいから、家族以外にも自分の能力を見て欲しいから…理由は人それぞれだと思いますし、どれが正しいとか間違っているとかいうことではありません。
 
因みに私は、「女性ならとにかく母であることに徹するべき」とは思っていません。もちろん、母親として子どもに愛を注ぐ責任は重大ですが、それといわゆる「母親業」を生活の中心にするかどうかは別問題です。人それぞれ得意不得意があります。脳のタイプから見ても、子育てより仕事の方が向いている女性というのは確実にいます。そういった人が自分を殺して子どもの傍にいても、子ども共にお互いしんどいだけでしょう。働くことが向いていれば、働いて、子どもは他の子ども向きなタイプの女性の助けを借りればいいのではないでしょうか。子どもへの十分な愛さえあれば、あとは母親自身の幸福が子どもの為でもあります。何が何でも母親が面倒見るべきというのは、マイノリティを無視した偏見です。
 
ツインレイ女性に経済的自立を促そうとする方々は、ツインレイ女性相手にビジネスをしようとしている方が多いです。要するに、あなたが触発されて「私も自立しなきゃ!ビジネス始めなきゃ!」となると、彼ら/彼女らのお金儲けに繋がりやすいのです。また、単純に自分が働く道を選んだから、あえてそれを声高く主張したがる人もいます。自分が納得して、本当にしたくて選んだ道ならば、なぜ他者に主張しなくてはいけないのでしょうか?黙って黙々と、その幸せな道を進めば良いのではないでしょうか?
私ももしツインレイ・プログラムやツインレイ女性についての嘘が、オンラインにここまで広がっていなければ、自分のことを書く気など起こらなかったと思います。「私専業主婦です!」ってドヤ顔で言ったところで、「え、それが?」ですよね?笑 「私経済的に自立してます!」と言われても、「え、それが?」なのですが、迷えるツインレイ女性(とそう思っている人達)になんだかんだと条件を並べて、不安をあおって搾取しようとする輩は目に余ります。
 
まとめると…
依存心はマジョリティの女性が自然に持っているものです。あなたの依存心も、女性性として受け入れてあげてください。女性はマルチタスクが得意ですが、マジョリティの女性は、どちらかと言うと社会よりも家庭に重きを置くに向いています。多くの女性が「本当は」専業主婦を希望するのは、こういった女性の性からしても少しも不思議なことではありません。(何度も言いますが、だからと言ってそれ以外が間違っているわけではありません。また幼稚な精神的依存を促している訳でもありません。)女性は愛し、守ってくれる男性を欲しています。
(逆にマジョリティの男性は、社会的役割を得ないと、男性としての自信を失いがちです。またツインレイに限らず、男性は心の底では守りたい、命を懸けてもいいと思えるようなミューズ/女神の存在を欲しています。)
 
ツインレイ女性だけが、一般女性から外れる存在だと思いますか?全くの別物ですか?そんなわけありません。ツインレイ女性特有の特徴もありますが、ツインレイが陰陽、男女の理をぶち壊して、周囲の男性性、女性性を混乱させるためにいるわけではありません。どちらかと言うと、広い意味で男性性、女性性を受け入れることを、ツインレイは促しているのだと思います。
 
あえて主婦VSキャリア・ウーマンのメリット・デメリット的な路線ではあまり書きませんでした。そんなことしても無意味ですし、どっちがいい悪いとも思いません。私は結婚するまでは、自分は結婚後も、どういった形でも働くものだと思っていました。特にそうしたかった訳では無く、今の時代それが自然な流れだろうと思っていたからです。世界中で、片収入で一家が食べていくのが経済的に難しくなってきていますから。
しかし結婚してみると、様々な理由から、私が家にスタンバって、主人が金銭のやりくりを担当するのが最適だという、今時ちょっぴりマイナーな家族生活に落ち着きました。それ自体にストレスを感じることもありません。どんな形でも、自分だけでなく、パートナーと「自分たち」に合った生活をするのが正解だと思います。
 
Pink Pig でした。